七草ファミリークリニックでは新型コロナの予防接種を行っています詳しくはこちら

便秘の食事療法

『便秘』とは・・
排便が順調に行われず,3日以上排便がない,あるいは毎日排便があってもすっきりしない状態を言います.ただし排便状況には個人差が大きく,毎日排便がなくても2-3日に1回規則正しく排便があれば便秘とは言いません.

●便秘の治療
便秘の方は比較的安易に下剤を服用する傾向にあります.しかし下剤はあくまでも対症療法.便秘解消には食事と日常生活習慣の改善が基本です.
1.規則正しい食生活を
規則正しい排便は,規則正しい食事から.とくに朝食は必ず摂取するようにしましょう.胃に食物が入ると胃が膨らむことにより腸が刺激されて動き出す(胃腸反射)ため,スムーズな排便につながります.
2.水分は十分に摂りましょう
朝起きたらすぐにコップ1杯の水分を摂りましょう.また日中も水分補給を忘れずに.汗をかいて脱水になりやすい夏,寒くて水分をあまり摂取しない冬はとくに要注意です.
3.食物繊維を摂りましょう
食物繊維は水分を吸収して便を軟らかくしてくれます.食物繊維の多い野菜や海藻類をたっぷり摂るようにしましょう.
・メインディッシュにも野菜を
・副食は野菜や海藻類を
・主食は白米より線維の多い穀類(七分つき米,そば,ライ麦パンなど)を
・豆類,芋類も忘れずに
・果物も食物繊維が豊富なので積極的に摂りましょう
野菜は生(サラダなど)で食べるより火を通して調理した方が量が減ってたくさん食べることができます.スープに入れる,鍋で食べる,味噌汁の具にする,などいろいろ工夫しましょう!
4.適量の油も忘れずに
油は腸内での潤滑油になり便を出しやすくなりますので,適量の油も摂るようにしましょう.ただし油を摂りすぎると下痢になるので注意しましょう.
5.酸味や香辛料で腸に刺激を
酸味のある食品,香辛料を使った食品も腸に刺激を与えます.また適量のアルコールも腸の刺激になるため便通をよくしてくれます.ただしビール小びん1本程度を目安にしましょう(笑)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

URLをコピーする
  • URLをコピーしました!